京都観光に関するプロモーション広告が表示されています

日持ちする京都のお土産が知りたい!センスがあるお土産やおすすめのお土産を5選紹介します

グルメ

京都に行ったなら、京都らしさを感じるセンスあるお土産を選びたいものです。
加えて、日持ちするお土産であれば、受け取った人も自分のペースで楽しむことができるでしょう。
そこで今回はセンスがあるお土産やおすすめのお土産を5選紹介します。

センスある!思わず喜ばれる日持ちがするお土産5選

京都に行ったなら、京都らしさを感じるセンスあるお土産を選びたいものです。
さらに、日持ちするお土産であれば、受け取った相手も自分のペースで楽しむことができるのできっと喜んでくれるでしょう。そこで今回はセンスがあるお土産やおすすめのお土産を5選紹介します。
ぜひ参考にしてみてください。

聖護院八ツ橋

  • 聖(にっき)
  • 価格:5個入 270円(税込)
  • 日持ち:12日間

京都の代表的なお土産で一番に思い浮かべるのが和菓子の八ッ橋ではないでしょうか。
八ッ橋の歴史は長く、330年以上前に誕生して以来、多くの人々に愛されてきました。生八つ橋は一般的に7日〜10日程度日持ちするものと考えられていますが、創業320年以上の老舗「聖護院八ッ橋総本店」が手掛ける生八つ橋は12日程度日持ちします。
生八ツ橋の形は三角形が定番で、「聖護院八ッ橋総本店」でも定番の物を扱っていますが、2011年に誕生した新ブランド「nikiniki」では生八ツ橋を可愛らしくアレンジしています。SNSでも映えるお花の形をしており、見た目を楽しむことができます。気になるフレーバーですが、和を感じる抹茶やセサミを始め、シナモン、ロゼ、アズールの5つのカラフルな生八ッ橋となっています。
秋限定商品には。季節ならではの南瓜や柿などが登場するので、気になる方はチェックしてみてください。気になる食感ですが、もっちりと柔らかい皮が特徴的で、包まれているあんこもなめらかな仕上がりとなっています。ニッキの風味を強く感じるため、THE八つ橋を楽しみたい方にはおすすめです。

=============================
■聖護院八ツ橋
[住所]京都市左京区聖護院山王町6
[営業時間]8:00-18:00
[定休日]不定休
[電話番号]075-752-1234
[公式ホームページ]https://shop.shogoin.co.jp/

■nikiniki
[住所]京都府京都市下京区四条西木屋町北西角
[営業時間]11:00〜18:00
[定休日]不定休
[電話番号]075-254-8284
[公式ホームページ]https://nikiniki-kyoto.com/
=============================

井筒八ツ橋

  • 夕子(ニッキ・抹茶 詰合わせ)
  • 価格:10個入 594円(税込)
  • 賞味期限:出荷日より約13日

「井筒八ッ橋」も「聖護院八ッ橋総本店」同様八つ橋を扱っており、13日程度日持ちすると案内されます。文化二年(1805年)に人気を集めていた堅焼きせんべいを継承し受け継がれているのが「井筒八ッ橋」です。元々飯びつや桶に残っている米を流し捨ててしまうのはもったいないことに気付き、残りの米に、蜜と桂皮末を加えて、堅焼煎餅を作ったのが始まりだとされています。
後に、琴の形に仕上げた堅焼煎餅を「八ッ橋」と名前で販売したところ、大流行し今の人気に繋がっています。
中身のあんこがたっぷりで、ほんのり甘く食べ応えがあるのが特徴的です。
皮はもちもちしていて弾力があり、あんとの相性が抜群です!冬限定商品は過去にも販売されており、12/11〜1/31にかけて冬季限定「夕子 冬の四味(よんみ)」が販売されていました。
中身には「焼いも」「渋皮煮栗あん」「ニッキ」「抹茶」がラインナップされており、新鮮で風味豊かな冬の味覚を楽しむことができます。
2023年の限定商品発表も待ちきれません。

=============================
■井筒八ッ橋
[住所]北座ビル1F 祇園本店 京都市東山区川端通四条上ル
[営業時間] 10:30~18:30
[定休日]年中無休
[電話番号]075-531-2121
[公式ホームページ]https://www.yatsuhashi.co.jp/index.html#banner
=============================

UCHU wagashi

  • ochobo
  • 価格:20個入り 1,288円
  • 賞味期限:製造日より14日間

可愛らしい一口サイズで、淡いカラーが特徴的なUCHU wagashiの「ochobo」は、その見た目からSNSでも話題となっています。お土産として、2週間程度日持ちするので賞味期限に余裕があるのも嬉しいポイントです。
気になる食感や味は和三盆糖が口の中に入れた瞬間に優しく広がり、すーっと溶けていきます。
優しくほんのり甘みを感じることができるので、甘いものが苦手な方でも食べやすい工夫が施されています。
気になる味ですが、ジャスミン茶、ほうじ茶、抹茶、プレーンが5個ずつ詰め合わされており、どれも爽やかで誰かに贈るお土産にも最適といえます。ティーフレーバーの香りが少しでも長く感じられるように、お菓子を傷つけない柔らかい和紙を使用しています。さらに、一つひとつ丁寧に手作業で包装しており、そのこだわりを感じることができます。
パッケージのデザインも淡い色を基調にしたシンプルなデザインとなっており、お土産にすればきっと相手に喜ばれる可愛らしいお土産といえます。たっぷり茶葉を使用しているため、見た目や香り、味などをじっくり体感したい方にはおすすめです。冬限定商品には、「SHIRO・KUMA(シロ・クマ)」という名で可愛いパッケージと可愛いお菓子が販売されています。
20個も入っていて、この値段なので家族へのお土産や大人数の職場にバラで渡すお土産として、候補に入れてみてはいかがでしょうか。

=============================
■UCHU wagashi(ウチュウ ワガシ)
[住所]京都府京都市上京区寺町通丸太町上ル信富町307
[営業時間]10:00〜17:00
[定休日]火曜休
[電話番号]075-754-8538
[公式ホームページ]http://uchu-wagashi.jp/?pid=26545692
=============================

鼓月

  • プレミアム千寿せんじゅせんべい
  • 価格:6枚入 1,134円
  • 賞味期限:20日以上

昭和20年創業の鼓月では、和菓子に馴染みがなかったミルクやバターを使用して、これまでにない斬新なお菓子を開発し親しまれてきました。
特に鼓月の代表銘菓である「千寿せんべい」は20日以上日持ちすることもあり、京都のお土産として人気があります。見た目も飛鶴の影が映る情景を表わす波型のクッキー生地は繊細で品のあるお菓子といえます。
千代の寿ぎを願い「千寿」と名付けられたお菓子ということもあり、縁起がよく贈答品におすすめです。
気になる味ですが、和を感じるほうじ茶をはじめ、若い人にも好まれる木苺チョコ、モンブランといった多彩なバリエーションが用意されています。特に「プレミアム千寿せんじゅせんべい」は、発売から半世紀以上にわたって人気を集めていますが、さらに美味しさに磨きをかけて千寿せんべいをグレードアップさせている商品です。
新しい時代にふさわしい美味しさのお菓子を求めてドイツの機械を取り寄せ、斬新な素材と製法を用いて作られています。
千寿せんべいの美味しさを保ちつつ、食べやすい一口サイズになった千寿せんべいは見た目もコロッとしていて可愛らしく、渡した相手もきっと喜んでくれるでしょう。

=============================
■鼓月
[住所]京都市中京区旧二条通七本松西入ル
[営業時間]9:00〜18:00
[定休日]不定休
[電話番号]075-802-3321
[公式ホームページ]https://www.kogetsu.com/
=============================

京つけもの もり 

  • 旬かさね
  • 価格 : 864円(税込)
  • 賞味期限:1週間程度

京都といったら、甘味だけでなく漬物も有名です。
“美味しい野菜からしか、美味しいつけものは作れない。”をモットーに、京都・亀岡の自社農場で採れた野菜を中心に、日々お漬物づくりに取り組まれている「京つけもの もり」はチェックしておきましょう。
名物のミルフィーユ状にした「旬かさね」は日持ち1週間程度ですが、メインの白菜と生姜、人参をベースに旬の野菜を何度も丁寧に重ねてます。
公式では、そのまま大胆にガブッと食べるのも良し、一枚ずつ剥がしながら食べるのも良しと、食べ方も楽しめるのも面白いポイントです。なんと1日80個しかつくれないという人気のお漬物のため、毎日争奪戦状態となっています。野菜のしっかりした歯ごたえを堪能しつつ、地味と思われがちな漬物が華やかな見た目で楽しめるのも魅力といえるでしょう。
手間がかかっている分、ご飯はもちろんのことお酒のおつまみとしてゆっくり味わいたいお土産です。

=============================
■京つけもの もり 
[住所]京都市右京区西院金槌町15-7
[営業時間]9:00〜18:00
[定休日]元旦のみ
[電話番号]075-802-1515
[公式ホームページ]https://kyoto-mori.co.jp/
=============================

まとめ

いかがでしたでしょうか。今回は日持ちする京都のお土産を中心に、センスがあるお土産を5選紹介してきました。「聖護院八ッ橋」「井筒八ツ橋」「UCHU wagashi」「鼓月」「京つけもの もり 」はどれも人気なお土産なので、荷物が多すぎてやむなく諦めてしまった場合にはオンラインショップでも購入することができます。京都駅など現地で買うのも良し、後からゆっくり自宅から注文するのも良し、気軽にセンスあるお土産を選べるものをピックアップしております。ぜひ京都にお越しの際は、今回紹介したお土産情報を参考に買い物を楽しんでください。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP