京都観光に関するプロモーション広告が表示されています
10月の京都観光ガイド:紅葉と特別拝観の見どころ紹介!
1年を通じて人気の観光地である京都ですが、今回はその中でも特におすすめしたい10月の京都の魅力をご紹介していきます。この時期にしか味わえない京都の魅力を存分に感じてください。
10月の京都:秋の魅力を堪能する理由
10月の京都の魅力、それは何と言っても美しい紅葉でしょう。
観光スポットとなっている寺社仏閣においても、美しい紅葉が見られ、更に見どころが満載となっています。
また、紅葉の時期に合わせてさまざまなイベントも用意されているため、イベント開催に合わせて訪れるというのもたのしみとなるでしょう。
季節としても夏の暑さが落ち着いて過ごしやすい時期であり、観光にピッタリだといえます。
紅葉の見頃を迎えるおすすめスポット
続いては、京都でおすすめの紅葉スポットをご紹介します。
北野天満宮
紅葉の名所として知られる 史跡 御土居のもみじ苑には、樹齢350年から400年にもなる古木など約350本を見ることができます。夜間ライトアップも行われており、日中とは違う幻想的な雰囲気を味わうというのもまたおすすめです。
-INFO-
店舗名:北野天満宮
住所:〒602-8386 京都市上京区馬喰町
営業時間:7時〜17時
定休日:無休
予約可否:不要
公式HP:https://kitanotenmangu.or.jp/
青蓮院門跡
こちらも京都の紅葉スポットとしても人気の高い場所であり、特に見どころとなっているのが庭園の背景に眺める木々の紅葉です。
水面に映りこむ紅葉も併せて楽しむことができ、よりダイナミックに広がる景色を味わうことができます。
その他紅葉の名所とも隣接していることから、京都で紅葉巡りを楽しみたいという方にぜひおすすめです。
なお、夜の特別拝観に関しては、2022年秋から2024年秋まで工事のため中止となっております。
-INFO-
店舗名:青蓮院門跡
住所:京都市東山区粟田口三条坊町69-1
営業時間:9:00~17:00(16:30受付終了)
定休日:無休
公式HP:https://www.shorenin.com/
10月限定の特別拝観とイベント情報
続いては、紅葉の時期におこなわれる特別拝観及びおすすめのイベントについてご紹介します。
宝厳院 秋の特別拝観
回遊式山水庭園「獅子吼(ししく)の庭」 では、岩の緑の苔と紅葉の紅葉の色のコントラストを楽しむことができます。
夜間特別拝観も行われており、ライトアップされた幻想的な景観を堪能することも可能です。夜間拝観は大変込み合いますので、時間に余裕をもって訪問するようにしましょう。特に開門直後が混雑するため、その時間帯を避け、少し遅めの時間帯で訪れるのがおすすめです。
-INFO-
店舗名:宝厳院
住所:〒616-8385京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町36
営業時間:2024年10月5日(土)~12月8日(日)午前9時~午後5時閉門
※受付終了:午後4時45分
【宝厳院 夜間特別拝観】2024年 11月15日(金)~12月8日(日)午後5時30分~午後8時30分閉門
※受付終了:午後8時00分
予約可否:不要
公式HP:https://hogonin.jp/event/index.html#autumn
大徳寺 黄梅院 秋季特別公開
紅葉が見られる時期に合わせて、通常非公開の歴史的建造物や文化財などの特別公開が実施されます。
具体的には、毎年春と秋に特別公開する「黄梅院」、「興臨院」、「総見院」および、今秋には3年ぶりに「真珠庵」が一般公開となります。
まさに一石二鳥ともいえる催しですので興味のある方はぜひ訪れてみてください。
-INFO-
店舗名:大徳寺
住所: 〒603-8231 京都府京都市北区紫野大徳寺町5
営業時間:2024年10月5日(土)~12月8日(日)※10月28日(月)・30日(水)は拝観休止
予約可否:不要
公式HP:https://daitokujidaijiin.com/
10月の京都で楽しむ伝統行事と祭り
10月の京都には紅葉以外にもさまざまな見どころが満載です。
御香宮神幸祭
神輿を担いで伏見の繁華街大手筋などを練り歩くのが大きな見どころとなっているお祭りです。神輿の巡幸スケジュールを事前に確認しておくと、より祭りを楽しむことができるでしょう。
境内には100を超える露店が並び、老若男女問わずまつりの雰囲気を存分に味わい楽しむことができるイベントとなっています。
-INFO-
店舗名:御香宮神社
住所:〒612-8039 京都府京都市伏見区御香宮門前町174
営業時間:2024年10月5日(土)~13日(日)8:00~20:00
公式HP:https://gokounomiya.kyoto.jp/index.html
粟田祭
4日間にわたって行われる栗田祭は、「出御祭(おいでまつり)」「夜渡り神事」「神幸祭(しんこうさい)」「還幸祭(かんこうさい)」「例大祭(れいたいさい)」の5つの総称です。神輿や灯篭の山車、例大祭など多くの見どころがある祭りですので、スケジュールやお目当てに合わせて足を運んでみてください。
-INFO-
店舗名:栗田神社
住所:京都市東山区粟田口鍛冶町1
営業時間:2024年10月12日(土)~15日(火)
公式HP:https://awatajinja.jp/prayer/
京都の秋を味わう:季節のグルメとお土産
続いては、10月の京都でおすすめのグルメ、お土産に注目してみましょう。
生菓子 月兎(つきうさぎ)
兎の形をしたかわいらしい蒸し饅頭です。まさに、紅葉、お月見の時期にピッタリのお菓子であり、お土産としても喜ばれることでしょう。
創業から200年を超える老舗和菓子店が作る味をぜひご堪能ください。
-INFO-
店舗名:鶴屋吉信 本店
住所:〒602-8434 京都府京都市上京区今出川通堀川西入る
営業時間:1F 店頭 9:00 ~ 18:00
定休日:休業日 【8月】 8/21(水)・8/28(水)
【9月】 9/4(水)・9/11(水)・9/18(水)・9/25(水)
その他喫茶スペースや10月以降の休業日等に関しては公式ホームページをご確認ください。
公式HP:https://www.tsuruyayoshinobu.jp/
糖蜜ボンボン「名月うさぎ」
こちらも1755年創業の老舗和菓子店が販売する季節限定のお菓子です。
シャリっとした食感と中に入っている蜜の甘みが絶妙なコンビネーションであり、日持ちもするのでお土産としても人気を集めています。
「満月」「うさぎ」「すすき」とまさに京都の秋を感じるのにぴったりな見た目も高評価ポイントです。
-INFO-
店舗名:京菓子司 俵屋吉富 本店
住所: 〒602-0029 京都市上京区室町通上立売上ル
営業時間:AM8:00~PM4:00
定休日:毎週 日曜日・水曜日
公式HP:http://www.kyogashi.co.jp
紅葉と特別拝観を楽しむための観光プラン
最後は、10月の京都を満喫できるおすすめ観光プランのご紹介です。
昼は「大徳寺 黄梅院 秋季特別公開」
先にご紹介したこちらの特別拝観は、夕方までの開催となっていますので、日中時間帯に紅葉を楽しみながら訪れるのにぴったりです。
夜は「東林院 秋の夜間拝観」
祥倫院での特別拝観は、夜間に実施されているため、日中とは違った雰囲気で紅葉を楽しむことができます。
ライトアップされた紅葉の美しさ、また日中とは違う場所で味わうことでまた違った見方ができるでしょう。せっかく10月の京都を訪れるなら、昼夜両方の時間帯で紅葉を楽しむのがおすすめです。
-INFO-
店舗名:梵燈のあかりに親しむ会
住所:京都市右京区花園妙心寺町59
営業時間:2024年10月11日(金)~20日(日) 18:00〜21:00(20:30受付終了)
宿泊は「京湯元ハトヤ瑞鳳閣」
1日を通じて京都の秋を満喫したら、夜はゆっくり温泉に浸かって疲れを癒しましょう。
瑞鳳閣の魅力、それは「温泉」「食事」「客室」です。
ホテルの地下910メートルから湧き出る天然温泉は、美肌の湯、温まりの湯と呼ばれる上質な泉質で、体の芯から温めてくれます。温泉内も岩とアートが織りなす空間となっており、雰囲気も楽しむことのできる演出となっています。
食事については、京都ならではの旬の食材が存分に盛り込まれたものとなっており、ここでしか味わえない料理を堪能することができます。一つ一つ丁寧に作られた料理は、旅の思い出を更に充実したものとしてくれるでしょう。
客室は、部屋ごとの雰囲気に合わせて家具や調度品を選ぶこだわりぶりであり、最高のくつろぎ空間が整っています。洗練されていながら、どこか懐かしい雰囲気があふれます。
京都駅周辺であり、アクセスに便利なのも魅力的です。
-INFO-
店舗名:京湯元ハトヤ瑞鳳閣
住所:〒600-8234 京都府京都市下京区南不動堂町802
定休日:無休
予約可否:可
公式HP:https://kyoto-hatoya.jp/
まとめ
以上、今回は10月の京都を楽しむためのおすすめスポットなどについてご紹介してきました。1年を通じて人気の観光地である京都ですが、特に紅葉の美しい10月はイベントや見どころが満載です。ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか?
コメント