京都観光に関するプロモーション広告が表示されています
毘沙門堂・紅葉【穴場の京都紅葉スポット】で楽しむ期間限定「BAIKAL Café」と絶景の敷紅葉
京都の紅葉シーズンといえば、どこも人がいっぱいでゆっくり楽しめない…
そんな方にこそおすすめしたい、あまり知られていない京都の紅葉スポット「毘沙門堂」。
山科の静かな山あいに佇む歴史ある寺院で、今年はさらに特別な企画が開催されます。
なんと紅葉の見頃に合わせて、地元の老舗洋菓子店「BAIKAL Café」が境内に期間限定オープン!
紅葉を眺めながら、お座敷でゆったりスイーツや軽食が楽しめる贅沢なひとときが待っています。
京都の隠れた名所「毘沙門堂」とは
「毘沙門堂 紅葉」と聞けば、知る人ぞ知る“敷紅葉”で有名なお寺。
創建はなんと703年。京都の中でも格式の高い門跡寺院として知られています。
晩秋になると、境内は色づいた紅葉に包まれ、落葉が石畳を覆う“敷紅葉”がまるで紅いじゅうたんのように広がります。
特に勅使門へ続く参道の風景は、京都随一とも言われる美しさ。
静かに紅葉を味わいたい方には、まさに穴場的なスポットです。
期間限定「BAIKAL Café」が境内にオープン!

今年の紅葉期間、毘沙門堂の境内に老舗洋菓子店BAIKALのカフェがオープンします。
紅葉を望むお座敷でいただくケーキセットは、まさに秋のご褒美。
提供期間
2025年11月15日(土)~12月7日(日)
10:30~16:00
※軽食は11月22日(土)から
メニュー例
・ケーキセット 1,200円
・ベイクドチーズケーキ 570円
・オペラ 700円
・クロワッサンたまごサンド 600円
・チキンたまごドック 600円
・カレー 900円
・京の湯葉あんかけ丼 900円
・お善哉 750円
甘いスイーツはもちろん、軽食メニューも揃っているため、紅葉散策の休憩にもぴったりです。
絶景が広がる「敷紅葉」を堪能しよう

毘沙門堂の紅葉は、11月下旬〜12月上旬がピーク。
境内の石畳に落ちた葉が一面に広がる“敷紅葉”は、静かで神秘的な美しさがあり、写真映えも抜群です。
観光地の混雑を避けつつ秋を満喫したい方に、心からおすすめしたい紅葉スポットです。
11月23日は「もみじ祭」も開催
紅葉がもっとも美しいタイミングの11月23日(日)10:30〜、境内で奉納演奏や演舞が行われる「もみじ祭」も開催。
紅葉と伝統文化が調和する特別な時間が楽しめます。
アクセスと注意点
・JR・地下鉄・京阪「山科駅」から徒歩約20分(タクシーなら約5分)
・紅葉期間中は自家用車での来場は不可
→ 公共交通機関またはタクシーの利用がおすすめです
静かで落ち着いた環境を守るための措置なので、訪れる際はマナーを守りましょう。
まとめ:紅葉とスイーツを同時に楽しめる、秋だけの贅沢体験

今年の京都の紅葉巡りは、「毘沙門堂 紅葉 × 洋菓子」という新しい組み合わせを楽しんでみてはいかがでしょうか?
歴史ある寺院で紅葉を眺めながら、老舗洋菓子店のスイーツを味わう――
そんな贅沢な秋の日は、きっと忘れられない思い出になるはずです。
気になる方は、ぜひ紅葉シーズンに山科の毘沙門堂へ足を運んでみてください。




コメント