京都観光に関するプロモーション広告が表示されています

京都駅から清水寺へのアクセス(行き方)

観光

京都駅から清水寺へのアクセス方法はいくつかありますが、今回は一般的なアクセス方法をお教えします。

\京都の観光&アクティビティ/

\お得に京都のホテル予約!!/

市バスを利用する

京都駅のバスターミナルから清水寺行きのバスが出ています。おおよそ15〜20分程度で清水寺前のバス停に到着します。料金は大人230円、子供120円です。 駅前のバスターミナルから86系統・206系統に乗り「五条坂」バス停で下車します。 ごく一般的なアクセス方法なので、京都観光の人気シーズン(春や桜の時)などはバスが遅れたり、満員などになったり社内が混雑することも多くあります。

地下鉄・バス1日券を活用

京都地下鉄・バス一日券は、京都市内の地下鉄・市バスが乗り降り自由できる1日有効の乗車券です。京都市内の主要な観光エリアや商業地域をカバーしているため、京都観光するお客様には非常に便利な交通手段の一つとなっています。また、一日券を購入することで、個別に切符を買うよりもお得に交通費を抑えることができます。一日券は、京都市内の地下鉄駅や市バスの一部のバス停、または観光案内所などで購入できます。

地下鉄とバス(地下鉄・バス1日券を利用))

京都駅から烏丸線に乗り、「九条駅」で下車し、そこから市バス202/207系統に乗り換えて清水道停留所で下車する方法もあります。京都バスターミナルは人も多く混雑が予想されますので、人混みを避けて行く場合は京都駅より南側の路線バスを使うと少しは混雑が避けられるかもしれませんが、数年前から京都駅の南側も多くのホテルが建設されましたので、南側の路線バスも混雑しているかもしれません。

タクシーを利用する

タクシーを利用する場合は、京都駅から清水寺まで20分程度で到着します。料金は交通状況により異なりますが、おおよそ1,500円前後になります。距離にして約5kmほど。タクシーで行った場合には道路が混雑している場合、「五条坂」には入らず、坂の手前でおろしてもらって徒歩で行くことも考えるとスムーズに行けると思います。

いずれの方法でも、混雑する観光シーズンには交通渋滞に注意が必要です。また、清水寺周辺は歩きやすいエリアなので、バスやタクシーを降りてからは徒歩での観光もおすすめです。

関連情報

【京都駅エリア】 京都では珍しい2つの泉質を持つ天然温泉

「京都温泉ですか? それは初耳です。」そのように仰るのも自然なことかもしれません。実は、京都温泉とは10年前に京都市内で発見された新しい温泉だからです。実は、そんな京都温泉は、1.5億年前の地層から湧き出る「街中の本格秘湯」として、温泉ファンの中でも徐々に広まりつつある、「今注目の天然温泉」です。地下910mから湧き出る温泉の源は、「1.5億年前に形成された地層」になります。1.5億年前、この地は深い海洋底でした。京都温泉は、そんな古代の海の地層からそのまま湧き出しているため、豊富な天然ナトリウムが含まれおり、「美肌の湯」として知られる「別府温泉」・「龍神温泉」などの「日本百名湯に並ぶ泉質」であることがわかりました。

=======================
◆スポット情報
住所:京都府京都市下京区西洞院通塩小路下ル南不動堂町82番地
アクセス:京都駅より徒歩5分
ホームページ:https://kyoto-onsen.com/
日帰り温泉プラン:https://www.jalan.net/kankou/spt_guide
=======================

【清水寺エリア】絶品グルメ・レストラン

引用:一休レストラン「清水周辺のおいしいレストラン」

清水寺の周辺は古都の精髄を体現した和の趣きが溢れる場所です。まるで時が止まったかのような静寂な空気の中で、舌と心に響く美味をお楽しみいただけます。京都らしい四季折々の食材を厳選し、熟練の料理人が繊細かつ丁寧に仕上げる料理は、まさに芸術品とも言える逸品ばかり。

ランチなら比較的リーズナブルなお値段で、本格的な京料理を味わえます。

八寸

引用:一休レストラン「八寸」

お店からの一言

京都、祇園北側。季節折々の納得のいくものだけを集めた素材を用い、伝統を感じさせる昔ながらの技法で調理した料理が楽しめます。和食の真髄を春夏秋冬の料理と共に器も愉しみつつ、心尽くしのもてなしを感じさせてくれる。

SEN

引用:一休レストラン「SEN」

お店からの一言

【一度は訪れたい名店を厳選した「至高のレストラン特集」にも選抜された名店】 京都中心部から少し離れた一角に、宮大工が建てた日本家屋がひっそりと佇んでおります。 店主の杉澤 健氏は、開業僅か半年で一つ星を獲得するなど、京都の老舗の数々で培った匠の技や伝統、ロンドンでのプライべートシェフの経験から得た様々な感性を織り交ぜ、基本を大切に、日々新しい日本料理への挑戦を続けております京都大原の水、京野菜、丹波牛、丹後の黒鮑や間人蟹など、厳選した食材よりお仕立てする四季を映す日本料理

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP